昭和2年 第8回帝展 豊熟の意(鋳銅花器)
昭和3年 第9回帝展 鋳銅花盛
昭和5年 第11回帝展 鋳銅花挿
昭和6年 第12回帝展 鋳銅花さし
昭和8年 第14回帝展 鋳銅廣間用四方花さし
昭和11年秋 文展招待展 秋晴鋳銅花器
昭和12年 第1回新文展 鋳銅廣口花瓶
昭和13年 第2回新文展 龍躍雲津鋳銅花瓶
昭和14年 第3回新文展 鋳銅花瓶
昭和15年 紀元2600年奉祝展 鋳銅花瓶
昭和16年 第4回新文展 鋳銅花瓶
昭和29年 第10回日展 線文花器
昭和30年 第11回日展 青銅花瓶
昭和31年 第12回日展 線のある平壺
昭和33年 第1回日展 鋳銅花器
昭和34年 第2回日展 鋳銅花器
昭和36年 第4回日展 鋳銅 花さし
昭和37年 第5回日展 花生(鋳銅)
昭和38年 第6回日展 鋳銅四方花生
昭和39年 第7回日展 鋳銅花器(独楽手)
昭和40年 第8回日展 青銅瓶
昭和41年 第9回日展 鋳銅瓶(糸目)