(かどい ・ よしえ、 1916-1982)
愛知県生まれ。京都市立第二工業学校 窯業科卒業。 1925年に島津マネキンが創 設されると、 1929年には技術部門に参画 しファイバーマネキンの技術開発に貢献。 1946年に七彩工芸 (現・七彩 ) が設立されると、翌年から参加し、 取締役及び常務 取締役を歴任 (1978年1月まで) 1951 年走泥社*に参加 (1982年の逝去まで)。 1956年に株式会社七彩工芸新社設立とと もに工場長を務め、1958年には世界初の |ボリエステル樹脂(FRP)のマネキンを開 発。1971年にはFCR技法を開発し「スー パーリアルマネキン」の登場と言われた。(「走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代」より)
・
・
KADOI Yoshie Biography
(1916-1982)
Born in Aichi Prefecture. Graduated from the Ceramics Department of Kyoto Municipal Second Technical School. After Shimadzu Mannequin was founded in 1925, he joined the technical division in 1929 and contributed to the development of fiber mannequin technology. In 1946, when Nanasai Kogei (now Nanasai Co., Ltd.) was established, he joined the company from the next year and worked as a director and a managing director (until January 1978). In 1958, he developed the very first mannequin made of polyester resin (FRP) in the world. He developed the FCR technique, which was said to be the advent of “super real mannequins” in 1971.(Quoted from ”The Soudeisha Group : An Era Born Out of Avant-garde Ceramics)
“門井嘉衛略歴” への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。